忍者ブログ

日々の小さな幸せを書くブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 豊岡市福田の豊岡中央青果(鈴木栄一社長)は、音楽を聴かせながら熟成させたバナナを「モーツァルトバナナ」と名づけ、12日、出荷を始めた。
 食品の熟成過程で音楽をかけると糖度やうま味がアップするという「音楽熟成」を提唱している日本音楽熟成協会(米子市、杉原弘一郎理事長)の協力で始めた試み。
 今年3月に建て替えたバナナ熟成庫にスピーカーなど音楽設備を設け、フィリピンなどから輸入された青いバナナを1週間かけて熟成させる際、庫内にモーツァルトの音楽を流し続ける。熟成したバナナは、コウノトリがタクトを振っているラベルを付けて青果店などに出荷される。
 同様の試みは鳥取や宮崎県でトマトや日本酒、食肉、うどんなどに取り入れられているといい、鈴木社長は「ブランド力を高め、将来は京阪神などにも出荷したい」と話している。

【毎日新聞】

バナナにモーツァルトはおもしろい組み合わせですが、音楽で植物の成長が良くなる話は聞きますよね!
これから他にも、いろいろな果物や野菜が出てきそうですね!

《PR》
デルメッド

PR

ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
小さな幸せ娘
性別:
非公開
最新CM
最新TB
バーコード
フリーエリア
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]